Blog&column
ブログ・コラム

初心者でもできる!写真撮影のコツ

query_builder 2021/12/15
ブログ・コラム
vintage-old-camera-photography

「カメラを買ってみたけど、なかなか良い写真が撮れない」とお悩みの方はいませんか?
今回は初心者でもできる写真撮影のコツをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

▼写真撮影のコツ4選
さっそく写真撮影のコツを見ていきましょう。

■適切な撮影モードを選ぶ
一眼レフにはP、A、S、Mという4つのモードがあります。
初心者におすすめなのが、全自動で明るさを調整してくれる「Pモード」です。
Pモードだと難しく考えずに気軽に撮れるので、上達もしやすいでしょう。

■背景をぼかす
Aモード(絞り優先のオート)にすると背景をぼかした写真が撮れます。
ピントが合う奥行きの範囲を狭めることで、被写体のみにくっきりフォーカスできるのです。
背景をぼかすだけでもプロっぽい写真になりますよ。

■三脚を使う
「いつもブレて上手く撮れない」というかたは、三脚を使うとブレなく安定して撮影できます。
三脚を使って長時間シャッターを開いたまま撮影すると、筋状の光の軌跡も撮影できますよ。

■三分割法を使う
三分割法を使うプロも多いです。
三分割法とは画面を縦横それぞれに等間隔で線を引いて三分割し、画面を9個に分ける方法です。(もちろん頭の中で線を引いてくださいね)
この合計4本引いた線や、線の交わる点を意識すると、被写体が上手に画面に収まりやすいです。
例えば人物の顔を撮影するなら、人物の目の位置を線の交差するポイントに合わせたりして三分割法を使います。

▼まとめ
一度コツを掴んでしまえば自然と撮影に生かせます。
三分割法などは、ぜひ何度も練習してみましょう。
奈良市のフォトスタジオB WORKs PHOTOGRAPHYではポートレート撮影や記念撮影、証明写真の撮影など、さまざまなご依頼を受け付けています。
「一度で良いからプロに撮影してもらいたい」という方も、ぜひお気軽にご相談くださいね。

NEW

  • 七五三の季節まで・・・

    query_builder 2021/09/28
  • エンゲージメントフォトを家族4人で

    query_builder 2021/09/14

CATEGORY

ARCHIVE