Blog&column
ブログ・コラム

記念写真の飾り方

query_builder 2022/01/01
ブログ・コラム
color-colour-pastel-square

記念写真は上手に飾れていますか?
記念写真を飾る際はちょっとしたポイントに気をつけるだけで、部屋の印象もアップします。
部屋に写真を飾ると精神的にも良い影響があると言われています。
写真を飾っている家の子供は自己肯定感が高い、というデータもあるほどです。

▼写真の飾り方
それではさっそく記念写真の飾り方をご紹介していきましょう。

■写真の大きさにメリハリを付ける
写真を複数飾る場合は、さまざまなサイズの写真やフォトフレームを使うとおしゃれな雰囲気が演出できます。

■フォトフレームの色を揃える
フォトフレームを複数設置する場合は色を揃えると統一感が出ます。
部屋のインテリアと合う色を選ぶと、なお良いでしょう。

■フォトパネルを作る
発泡スチロールのフォトパネルに写真を貼ればフレームを使わずに飾れます。
見た目もスッキリとしますし、写真自体に厚みも出るので丈夫になります。

■昔の写真を飾らない
必ずとは言いませんが、できれば1年以内くらいの写真を飾ると気分的にも新鮮味が出るでしょう。
「あの頃は良かった」とネガティブな気持ちにもなりにくいです。
子供の成長は早いので、赤ちゃんがいる家庭では頻繁に写真を交換するつもりでいましょう。

▼まとめ
飾り方にこだわるだけで、写真の魅力がさらに高まりますよ。
奈良市のフォトスタジオB WORKs PHOTOGRAPHYでは記念写真の撮影を承っております。
結婚式やマタニティ七五三など、さまざまな場面で思い出を残したい方は、ぜひお気軽にご依頼ください。

NEW

  • 七五三の季節まで・・・

    query_builder 2021/09/28
  • エンゲージメントフォトを家族4人で

    query_builder 2021/09/14

CATEGORY

ARCHIVE