Blog&column
ブログ・コラム

記念撮影のためのアプリの選び方

query_builder 2022/01/15
ブログ・コラム
5be9886f01218

誕生日や旅行先などで記念撮影をする際に「なかなか綺麗に撮れない」とお悩みの方もいるようです。
そこで今回は上手に記念撮影できるアプリの選び方をご紹介していきます。

▼記念撮影におすすめのアプリの選び方
記念撮影のためのアプリは以下のような基準で選ぶのがおすすめです。

■無料かどうかで選ぶ
課金があるアプリは多いですが、無料でも十分に使えるアプリもたくさんあります。
使う前に料金がかかるかどうかをチェックしておくと、必要以上の出費が防げますよ。

■操作のしやすさで選ぶ
機能が多すぎたりして操作しにくいアプリもおすすめできません。
操作しやすいアプリは、ランキングや口コミを参考に選ぶのがおすすめです。
無料アプリなら複数ダウンロードして試せます。

■加工のバリエーションで選ぶ
フレームやフィルターなど、加工のバリエーションが多いと楽しく撮影できます。
バリエーションが少ないとワンパターンになりがちです。
オリジナリティを出して思い出に残る写真を撮りましょう。

▼記念写真におすすめのアプリ2選
お次は記念写真の撮影におすすめのアプリをご紹介していきます。

赤ちゃんが可愛く撮れる「ベビーストーリー」(iPhone版)
イラストやフィルタ、フォントなどが数多く用意されているカメラアプリです。
無料でも多くの素材が使えるのでおすすめです。
操作も簡単なので、気軽に使えますよ。

■プロ並みの画像加工ができる「PicsArt」(iPhone版・Android版)
おしゃれでカッコいい写真を撮りたいかたにおすすめなのがPicsArt。
「オリジナリティのあるこだわった写真を撮りたい」というかたにおすすめです。
InstagramやTwitterに投稿するための写真を加工するアプリとして使うのも良いでしょう。

▼まとめ
ぜひ好みのアプリを見つけて、記念に残る写真を撮影してみてくださいね。
奈良市のフォトスタジオB WORKs PHOTOGRAPHYでは成人式七五三、ウェディングフォトなど、さまざまな記念写真のご依頼を承っております。
「やっぱり記念写真はプロにお願いしたい」というかたは、ぜひお気軽にご相談くださいね。

NEW

  • 七五三の季節まで・・・

    query_builder 2021/09/28
  • エンゲージメントフォトを家族4人で

    query_builder 2021/09/14

CATEGORY

ARCHIVE