Blog&column
ブログ・コラム

七五三の写真撮影に適したスポットはどう選ぶ?

query_builder 2021/06/22
コラム
ad2dd72ed75efb00ee99d9b70d737756

七五三の晴れ着姿を着た我が子の写真は、一生の記念として残るものです。
今回は、七五三の写真撮影に適したスポット選びについて見ていきましょう。

七五三の写真撮影ではスポット選びが重要
七五三では子供も緊張していますので、写真撮影をどこでするかのスポット選びが重要です。

七五三詣りは子供にとっても緊張する行事
晴れ着を着て神社へお参りし、千歳飴をもらう七五三詣りは、親はもちろんですが子供にとっても緊張する行事でしょう。
まだ短いとはいえ、これまでの人生で初めての経験ですから、緊張しても不思議ではありません。
また、男の子なら3歳の次に5歳、女の子は7歳で二度目の七五三を迎えますが、一度経験したとはいえ、二度目はまた緊張を感じることでしょう。

■リラックスした表情を見せるスポットで写真撮影を
七五三のどれに当たるとしても、子供にとってはまだまだ遊びたい盛りです。
そのため、晴れ着を着ながらもリラックスした表情を見せるスポットで記念撮影をするのがいいでしょう。
奈良市にあるフォトスタジオを選べば、奈良公園に出張してきてくれますので、自然の中で七五三詣りの写真撮影ができます。
奈良公園で鹿と戯れる我が子の写真もまた、七五三の良い思い出になるのではないでしょうか。

▼まとめ
七五三の晴れ着を着てすまし顔をしている我が子の写真はもちろんですが、子供らしさが垣間見えるスポットで撮影する写真もまた、家族にとって大事な思い出になるでしょう。
当スタジオは奈良市にあり、七五三の時期は深まりゆく秋の自然が美しい奈良公園での出張撮影も承ります。
ぜひ、お気軽にお尋ねください。

NEW

  • 七五三の季節まで・・・

    query_builder 2021/09/28
  • エンゲージメントフォトを家族4人で

    query_builder 2021/09/14

CATEGORY

ARCHIVE