出張撮影とスタジオ撮影の違いは?
フォトスタジオでは「出張撮影」と「スタジオ撮影」の2種類から選べる場合が多いです。
そこで今回は出張撮影とスタジオ撮影の違いについてご紹介していきます。
▼出張撮影とスタジオ撮影の違い
出張撮影とスタジオ撮影には、さまざまな違いがあります。
■撮影場所
出張撮影は指定の場所での撮影ができます。
スタジオ撮影とは一味違う、バリエーション豊かな写真が撮れます。
ただし屋外での撮影は天候に左右されることもあるので注意しましょう。
一方スタジオ撮影は、撮影機材や小物などが揃っているのが魅力です。
■スタッフの人数
お店によっても異なりますが、スタジオではスタッフが2人、出張撮影ではスタッフが1人の場合が多いです。
スタジオのスタッフが多いのは、スタッフが2人いるとお客さんの服装の乱れなども直しやすいからです。
■衣装があるかどうか
スタジオ撮影ではレンタル衣装を利用できる場合が多いでしょう。
着付けやメイクなども行なってくれるので、お客さんは撮影の準備の手間がかかりません。
一方、出張撮影では服装の準備などは、お客さんが自分で行なうのが一般的です。
■撮影の雰囲気
出張撮影では屋外の開放感のある環境で撮影できるので、自然な表情が撮影しやすいです。
スタジオでも自然な表情は撮影できますが、どちらかというと「バッチリキメて撮影する」というニュアンスがあります。
▼まとめ
出張撮影とスタジオ撮影はそれぞれ魅力があるので、好みのほうを選んでみてくださいね。
奈良市にあるB WORKs PHOTOGRAPHYには、経験豊富なプロカメラマンが在籍しております。
スタジオでの撮影はもちろん出張撮影も行なっておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
NEW
-
query_builder 2021/09/28
-
-
-
エンゲージメントフォトを家族4人で
query_builder 2021/09/14 -
お宮参りで住吉大社へ
query_builder 2021/09/12