七五三の季節まで・・・
query_builder
2021/09/28
記念日やパーティ、飲み会などで記念写真を撮る機会は多いですよね。
そこで今回は大人の記念写真で見栄え良く写るコツをご紹介していきます。
▼大人が見栄え良く写るコツ
大人が見栄え良く写るコツはさまざまあります。
■笑いすぎない
笑いすぎると顔にシワができてしまいます。
笑う時は口角を上げることを意識すると、自然に写ります。
和服を着ている時は特に、過剰な笑顔を避けると上品な感じが演出できます。
■画面の中央に寄る
旅行先やパーティで集合写真を撮る際には、画面の中央に近い場所で写るのがおすすめです。
端のほうで写真に写ると、カメラのレンズの種類によっては歪んで写ってしまう恐れがあります。
■目線を上げる
集合写真では目線も大切です。
カメラのレンズよりも少し上を見ることで、目がパッチリ大きく見えますよ。
■みんなで同じポーズをとる
写真に写っている全員で同じポーズをすると、一体感が生まれます。
ジャンプしたり見返り美人のポーズをとったり。
色々と工夫してみましょう。
▼シニアの記念写真も人気
還暦祝いや金婚式などで記念写真を撮るケースも多いです。
父の日や母の日、年賀状用の写真を撮影をしても良いですね。
「元気なうちに終活の写真をプロに撮ってもらいたい」という要望も多いですよ。
▼まとめ
大人が見栄え良く写真に写るには、自宅で色々なポーズや表情を練習してみるのがおすすめです。
奈良市にあるB WORKs PHOTOGRAPHYでは成人式や結婚式など、大人の記念写真を行なっております。
人生の節目で思い出を残したいかたは、ぜひお気軽にご連絡くださいね。