Blog&column
ブログ・コラム

おしゃれな家族写真を撮る方法

query_builder 2021/09/05
コラム
2

七五三、入学式、卒業式などの節目で、正装の記念写真を撮影する機会は多いですよね。
しかし、日常的な家族の姿や自然体の写真は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は、思い出に残るおしゃれな家族写真を撮る方法について紹介していきます。

▼おしゃれな家族写真を撮る方法
■何気ない日常を撮影する
家族のなにげない日常や子どもの姿を撮影してみましょう。
自然な家族の風景を切り取ることでナチュラルでおしゃれな写真に仕上がりますよ。

■一眼レフ、スマホの機能を利用する
一眼レフを持っていない場合でも、スマホカメラの機能でハイクオリティーな写真を撮ることができます。
マクロ機能、ズーム機能で被写体にピントを合わせると背景がぼやけて素敵な写真に仕上がります。
明るさと焦点が固定できるAE/AFロック機能を試してみるのも良いでしょう。
また、スマホ用の外付けレンズもありますよ。

■思い出のロケーションで撮影する
親子の自然な表情や笑顔を引き出してくれる環境で撮影してみましょう。
家族の思入れのある場所や海、大自然の中での撮影もおすすめです。

■光の境目(自然光)を利用する
被写体を美しく撮るために自然光を上手に利用してみましょう。
直射日光ではなく、陰影が入るように光の境目での撮影がおすすめです。

■色のコントラストを利用する
ハッキリした色の壁やモニュメントの前で撮影するとアートな写真が撮れますよ。

■パノラマ機能を使う
縦方向でパノラマ機能を使うことで奥行きのあるおしゃれな家族写真を撮ることができますよ。
カメラの矢印にそって画面を動かしてシャッターを押しましょう。

▼まとめ
撮影する環境や一眼レフ、スマホの機能でおしゃれな家族写真を撮影することができます。
自然光を利用し、家族の自然な表情を撮影してみてくださいね。

NEW

  • 七五三の季節まで・・・

    query_builder 2021/09/28
  • エンゲージメントフォトを家族4人で

    query_builder 2021/09/14

CATEGORY

ARCHIVE