Blog&column
ブログ・コラム

ロケーション撮影できる場所とは

query_builder 2021/10/13
コラム
ロケーション撮影できる場所とは

近年では、スタジオではなく思い出の地で撮影する方が増えています。
それをロケーション撮影と言いますが、撮影場所はどこでも撮れるのでしょうか。
今回はそんな撮影場所について紹介したいと思います。

▼ロケーション撮影の場所
ロケーション撮影では、撮影できる場所が限られているのでしょうか?
人気の場所や撮影ができない場所など見ていきたいと思います。

■人気の場所
ロケーション撮影で人気の場所は以下の場所があります。

・ビーチ、海
・神社やお寺
・日本式庭園
・ガーデンや洋館など西欧風建造物
・美術館
・歴史的建造物
・文化財の建物
・ハウススタジオ
・街の風景
・二人の思い出の場所

雰囲気のある場所から、思い出の場所、観光地など様々な場所が人気を集めています。

■撮影が難しい時もある
人気が高いロケーション撮影ですが、要望に添えない可能性がある場所もあります。
それは、事前に許可が取れないような場所で行われる場合です。

そんな場所は、撮影の時間や撮影してもいい期間などが決まっていたりします。
そのため、時期などによっては撮影を断られてしまう可能性があるのです。
撮影が難しいような場合には、場所の変更などをお願いすることになるため、いくつか撮影したい場所などをピックアップしておくといいかと思います。

▼まとめ
ロケーション撮影は、許可が可能な場所であれば撮影ができる可能性が高いです。
そのためご自分のしたい場所で撮影できることも多く、満足のいく写真が撮れるのではないでしょうか。
ロケーション撮影では季節感や時間なども大切になるため、希望させるフォトスタジオの方に相談しながら素敵な撮影を楽しまれてください。

NEW

  • 七五三の季節まで・・・

    query_builder 2021/09/28
  • エンゲージメントフォトを家族4人で

    query_builder 2021/09/14

CATEGORY

ARCHIVE