「和装」 おすすめの小物を使用した前撮り
和装での撮影は小物を使用すると更に雰囲気のある一枚を撮影することができます。
今回はそんな和装の前撮りにぴったりな小物について紹介したいと思います。
▼和装に合う小物とは
和装では、和装だからこそ合う小物が多くあるんです。
■蛇の目(じゃのめ)傘
定番ですが、蛇の目の傘はまさに和装に合う小物の一つです。
傘の柄の種類も豊富ですので、着物に合わせた柄を取り入れてもいいかと思います。
白無垢でも白にキレイに映えてくれますので素敵な一枚になること間違いなしです。
■紙風船
こちらも王道ですが、紙風船はいくつか置いておくだけで映える小物の一つです。
二人で遊びながら撮影することもでき、表情も豊かでリラックスして撮影することができます。
値段も安く、手に入れやすいためおすすめの小物の一つです。
■折り紙や書道
人気を集めているのが縁起の良い折り紙や、二人で書いた書道です。
半紙に花嫁さんが「○○はじめました」と、新しい苗字を書いて用意するなど素敵なアイディアが豊富にできます。
書道は衣装の関係からその場で書くことは難しいかもしれませんが、書いているふりの撮影など楽しむことができます。
■日本語のフォトプロップス
和紙を使用してキレイ目のフォトプロップスを使った小物も人気です。
飾るだけでもいいですが、二人の会話などを使用したプロップスなどで見てる方もついほっこりとしてしまう楽しい小物も人気です。
自分達だけの一枚になること間違いなしですね。
▼まとめ
和装の前撮りでは、小物を使用した撮影がおすすめです。
二人だけのアイディアと二人にしか出せない雰囲気で素敵な一枚になること間違いありません。
小物を使用して素敵な写真撮影を楽しまれてはいかがでしょうか。
NEW
-
query_builder 2021/09/28
-
-
-
エンゲージメントフォトを家族4人で
query_builder 2021/09/14 -
お宮参りで住吉大社へ
query_builder 2021/09/12